ウシデーク

びっけ

2012年10月02日 21:34

先日の日曜日のことですが、
今年は旧8/15が休日にあたったので、
糸満市米須のウシデークを見に行きました。



ウシデークは秋の収穫に感謝の意味や、
琉球王国時代に首里から来た役人をもてなすために、
女性たちが踊ったとも言われています。



はっちゃんおばさんの舞



あとは、厄除けとして獅子舞や爆竹が鳴らされました。