
2020年10月19日
さつまいものシークヮサー煮
レモン煮はよく聞くけど
シークヮサーが余ってたので
シークヮサーで作ってみました。

シークヮサーの酸味が爽やかです
シークヮサーが余ってたので
シークヮサーで作ってみました。

シークヮサーの酸味が爽やかです

Posted by びっけ at 18:50│Comments(2)
この記事へのコメント
びっけさん
仏壇にお供えしていた焼き芋を食べながら、びっけさんのブログにきたら同じサツマイモの話題!!
。芋つながりですね~(^-^
最近、スーパーの入り口で焼き芋を売ってます!
2割がたは茨城産だそうです。。鹿児島産とばかり思ってました。掘り出して1年くらい倉庫で眠らせると甘くなると茨城の芋農家のおっちゃんがTVでいっておりました。
石垣のサツマイモ!!シークァさーで食べてみたいです。甘酸っぱいのかな?
仏壇にお供えしていた焼き芋を食べながら、びっけさんのブログにきたら同じサツマイモの話題!!
。芋つながりですね~(^-^
最近、スーパーの入り口で焼き芋を売ってます!
2割がたは茨城産だそうです。。鹿児島産とばかり思ってました。掘り出して1年くらい倉庫で眠らせると甘くなると茨城の芋農家のおっちゃんがTVでいっておりました。
石垣のサツマイモ!!シークァさーで食べてみたいです。甘酸っぱいのかな?
Posted by さんし
at 2020年10月27日 16:35

☆さんしさん
偶然ですね〜(^^)
さつまいもが美味しい季節ですね。
石垣のスーパーでも焼き芋売ってますよ。
でもすぐ売り切れてしまうので、
まだ買ったことがありません。
今度見つけたら買ってみますね。
偶然ですね〜(^^)
さつまいもが美味しい季節ですね。
石垣のスーパーでも焼き芋売ってますよ。
でもすぐ売り切れてしまうので、
まだ買ったことがありません。
今度見つけたら買ってみますね。
Posted by びっけ at 2020年10月28日 18:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |