てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 八重瀬町観光でホロホローの森

2018年02月19日

八重瀬町観光でホロホローの森

昨日はあまり行かない八重瀬町観光。
朝一で春祭りを覗いてから、ホロホローの森へ。

森の中は太古の沖縄の雰囲気ですが、遊歩道はきれいに整備されてます。





斎場御嶽みたい。

森を抜けると海に出ます。


途中に旧日本軍の爆弾処理場跡があったり


この後、新しくできた道の駅に寄って帰りました〜








Posted by びっけ at 18:40│Comments(2)
この記事へのコメント
ここ楽しそうですね!
知らなかったので今度行ってみます(^^)
Posted by NakamuraNakamura at 2018年02月26日 22:35
☆Nakamuraさん
歩く距離も手頃で良かったですよ。
でも森の中では誰にも会わなかったのに、海に出たら人がいっぱいいて、、海には車で行けたようです^^;
森の入口向かいに体育館があるので、そこの駐車場をお借りしたらいいかと思います。
Posted by びっけ at 2018年02月27日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。