てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 美味しいもの › 沖縄料理屋

2006年12月13日

沖縄料理屋

仕事帰りに後輩と沖縄料理を食べに行きました。

東京で食べる沖縄料理は、なんか違うよね。お上品な感じ?

チャンプルーも量は沖縄の3分の1なのに、値段は2割増しくらい?

ま、美味しかったからいいんだけどね。


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
初☆新都心ロール
初☆新都心ロール(2010-03-28 12:00)

SAM’Sデビュー
SAM’Sデビュー(2008-07-13 12:26)

なかむら家
なかむら家(2008-07-12 10:33)

酒小屋 さざなみ
酒小屋 さざなみ(2008-06-18 20:08)

初☆ラーメン
初☆ラーメン(2008-06-11 23:24)

津嘉山かぼちゃ
津嘉山かぼちゃ(2008-05-30 17:04)


Posted by びっけ at 21:18│Comments(4)美味しいもの
この記事へのコメント
そうそう。
同じ島酒でも、内地で飲むと味が変わる気がするの。

やっぱり雰囲気とか、場所って大切ね。
Posted by gerorisuto at 2006年12月14日 18:31
量半分で¥倍って・・・東京とはそら恐ろしか~(涙)
Posted by ちゃこ at 2006年12月15日 10:28
沖縄料理の店って増えてるよね♪

でっ!今度は、いつ行きます♪
Posted by きまぐれ at 2006年12月15日 14:39
☆gerorisutoさん
そ~泡盛はスゴイ差が出るよね~
同じの飲んでも全然違うの。
やっぱその土地で作られたものは、その土地に合うようにできてるのね~


☆ちゃこちゃん
東京の沖縄料理はどこも量が少ないよね。
ナカマ食堂みたいにてんこ盛りなの見たことないよねぇ。


☆きまぐれさん
銀座も沖縄料理屋だらけですよ。
いつでもいいので誘ってくださいね~
Posted by びっけ at 2006年12月16日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。