2007年01月14日
エイサー見学
今日は、友達が所属しているエイサー団体
の見学に行ってきました

大太鼓やってた指導者的な人は、沖縄で青年会にいただけあって上手でした

でも~踊りは、自分がやってるエイサーの方がかっこいいかな~
見学だけのつもりでしたが、太鼓叩かせてもらって2曲覚えて帰りました
一緒に見学に行った友達は、久々に締太鼓叩いて穴開けてました



大太鼓やってた指導者的な人は、沖縄で青年会にいただけあって上手でした


でも~踊りは、自分がやってるエイサーの方がかっこいいかな~

見学だけのつもりでしたが、太鼓叩かせてもらって2曲覚えて帰りました

一緒に見学に行った友達は、久々に締太鼓叩いて穴開けてました

Posted by びっけ at 19:57│Comments(5)
│エイサー
この記事へのコメント
すかさず参加ですか!(^o^)
さすがですね~!
友達、太鼓に穴あけちゃったんですか…(^^;)
大丈夫でしたか??
さすがですね~!
友達、太鼓に穴あけちゃったんですか…(^^;)
大丈夫でしたか??
Posted by ひろりん at 2007年01月14日 22:18
ブログへの書き込みありがとうございます。こちらも失礼します。
エイサーやってるんですね~。楽しそうです!
沖縄でも見たことありますが、去年新宿エイサー祭りにも行きましたよ。
とあるオキナワンアーティストのライブでも創作エイサー隊 炎舞太鼓の演舞を間近で見て感動しました。
エイサーやってるんですね~。楽しそうです!
沖縄でも見たことありますが、去年新宿エイサー祭りにも行きましたよ。
とあるオキナワンアーティストのライブでも創作エイサー隊 炎舞太鼓の演舞を間近で見て感動しました。
Posted by きっしー at 2007年01月14日 22:44
☆ひろりんさん
やっぱり太鼓叩くのは楽しいんですよ。
黙って見てられないんです~
友達の太鼓は、、、どうすんですかね~(^^;
☆きっしーさん
いらっしゃーい。
去年、新宿エイサーまつりに私も出ましたよ~
普段所属してる団体ではなく、
新宿エイサーまつりだけの期間限定団体としてですけど。
そういえば、今日見学に行った団体には、小岩の「こだま」の方がいましたよ。
やっぱり太鼓叩くのは楽しいんですよ。
黙って見てられないんです~
友達の太鼓は、、、どうすんですかね~(^^;
☆きっしーさん
いらっしゃーい。
去年、新宿エイサーまつりに私も出ましたよ~
普段所属してる団体ではなく、
新宿エイサーまつりだけの期間限定団体としてですけど。
そういえば、今日見学に行った団体には、小岩の「こだま」の方がいましたよ。
Posted by びっけ at 2007年01月14日 23:11
研究熱心?!カッコイイ人が居たとか?!
えっ!太鼓穴開いちゃったって^^;
他の団体の見学ってしてみたい♪今度連れてって~
えっ!太鼓穴開いちゃったって^^;
他の団体の見学ってしてみたい♪今度連れてって~
Posted by きまぐれ at 2007年01月15日 17:26
☆きまぐれさん
友達がいる団体だから見学させてもらったの~
太鼓に穴開けたのは○ドちゃんです(^^;
友達がいる団体だから見学させてもらったの~
太鼓に穴開けたのは○ドちゃんです(^^;
Posted by びっけ at 2007年01月19日 20:13