2007年02月12日
石垣旅行1日目・2日目
【2月9日(金)】
エイサー仲間と夕方に石垣入りをし、この日はみんなで飲み
にいきました。
まだ初日ということなので早目に部屋へ戻りました
【2月10日(土)】
石垣では二手に分かれて行動~私はちゃこちゃんと一緒
朝からまった~りとエンダーでブランチ

エンダーのモーニングセット。もちルートビア
はおかわりしました
その後、バス
の時間まで市街地をウロウロ
バス
に乗って向かった先は・・・

みんさー織体験しました~


この木はヤエヤマアオキと言って、根や茎が糸の染料になります。色は、黄色や赤系です。そして実(ミ)は・・・最近流行りの(?)ノニジュースになるそうです
そして、遅いお昼を頂くことに・・・

キミ食堂の味噌そばです

おつゆは味噌味で見た目濃い~感じでしたが、食べると意外とアッサリでおかわりできそうな勢いでした。そして具のレタスのシャキシャキ感が美味しかったです
その後、せっかくなんで新しくなった離島桟橋を見学

石垣空港より立派です

もう離島桟橋って名前じゃないんですね~
前のはあれはあれでいい味出してたんですけどね・・・ちょっと寂しい
そして宿へ戻り、またウダウダしてました。
時間を気にせず、ゆったりできるなんて贅沢な一日でした
エイサー仲間と夕方に石垣入りをし、この日はみんなで飲み

まだ初日ということなので早目に部屋へ戻りました

【2月10日(土)】
石垣では二手に分かれて行動~私はちゃこちゃんと一緒

朝からまった~りとエンダーでブランチ

エンダーのモーニングセット。もちルートビア


その後、バス


バス

みんさー織体験しました~

この木はヤエヤマアオキと言って、根や茎が糸の染料になります。色は、黄色や赤系です。そして実(ミ)は・・・最近流行りの(?)ノニジュースになるそうです

そして、遅いお昼を頂くことに・・・
キミ食堂の味噌そばです


おつゆは味噌味で見た目濃い~感じでしたが、食べると意外とアッサリでおかわりできそうな勢いでした。そして具のレタスのシャキシャキ感が美味しかったです

その後、せっかくなんで新しくなった離島桟橋を見学

石垣空港より立派です

もう離島桟橋って名前じゃないんですね~
前のはあれはあれでいい味出してたんですけどね・・・ちょっと寂しい

そして宿へ戻り、またウダウダしてました。
時間を気にせず、ゆったりできるなんて贅沢な一日でした

Posted by びっけ at 22:24│Comments(9)
│沖縄旅行
この記事へのコメント
おかえりなさい~! (ですよね?)
石垣旅行、充実の日々だったようで…!
味噌そばなんてあるんですね!
具がレタス…おいしそう~!
(´▽`)(´▽`)
石垣旅行、充実の日々だったようで…!
味噌そばなんてあるんですね!
具がレタス…おいしそう~!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年02月12日 23:05
☆ひろりんさん
ただいま~!
私も味噌そばは初体験でした☆
八重山そばは麺も細いせいかサクッと食べれちゃいます。
ただいま~!
私も味噌そばは初体験でした☆
八重山そばは麺も細いせいかサクッと食べれちゃいます。
Posted by びっけ at 2007年02月12日 23:48
おつかれsummerなお天気だったよね!!!
私は、竹富の海老ソバもすきよ。
私は、竹富の海老ソバもすきよ。
Posted by gerorisuto at 2007年02月13日 11:43
お帰りなさ~い♪
石垣、満喫されたみたいですね☆
桜も今頃見ごろなんですねぇ~
私はでーじ期待していたのに、今年は遅かったので、2分咲きでした(>_<)
つづきもあるのかな?楽しみにしていますね♪
石垣、満喫されたみたいですね☆
桜も今頃見ごろなんですねぇ~
私はでーじ期待していたのに、今年は遅かったので、2分咲きでした(>_<)
つづきもあるのかな?楽しみにしていますね♪
Posted by ミッフィー at 2007年02月13日 19:07
沖縄来てたんですねぇ~!!
まだいるんですかぁ~??
石垣は行ったことないので スゴイうらやましぃっす♪
まだいるんですかぁ~??
石垣は行ったことないので スゴイうらやましぃっす♪
Posted by 小山高史 at 2007年02月13日 22:30
やっぱりそのお箸買おうかな。
エンダーまだ行ったことないよん。
離島そのうちに。。。。゛(ノ‥)ノ いくぞ~
のんびり良い旅行でしたね♪
エンダーまだ行ったことないよん。
離島そのうちに。。。。゛(ノ‥)ノ いくぞ~
のんびり良い旅行でしたね♪
Posted by グル君 at 2007年02月14日 11:03
☆gerorisutoさん
石垣はあんまり天気よくなかったよ~
ずっと曇ってたし、寒かった><
竹富の海老ソバ?食べたことないっす。海老が入ってるの?
☆ミッフィーさん
桜、残念でしたね。
代わりに私が見ておきました(笑)
続き、もうちょっと待ってくださいね~
☆小山高史さん
今回は、沖縄そば博物館に寄れなくてスミマセン。
那覇には石垣の帰りにちょっと寄っただけだったので~
また行くので、その時はおじゃまします。
☆グル君さん
このお箸、沖縄っぽくていいですよね~
安いから是非買ってみてください。
エンダーのルートビア、やみつきになりますよ。
石垣はあんまり天気よくなかったよ~
ずっと曇ってたし、寒かった><
竹富の海老ソバ?食べたことないっす。海老が入ってるの?
☆ミッフィーさん
桜、残念でしたね。
代わりに私が見ておきました(笑)
続き、もうちょっと待ってくださいね~
☆小山高史さん
今回は、沖縄そば博物館に寄れなくてスミマセン。
那覇には石垣の帰りにちょっと寄っただけだったので~
また行くので、その時はおじゃまします。
☆グル君さん
このお箸、沖縄っぽくていいですよね~
安いから是非買ってみてください。
エンダーのルートビア、やみつきになりますよ。
Posted by びっけ at 2007年02月16日 20:29
ワタシ・・キミ食堂の味噌そば好きなのに今回行けませんでした(/ー ̄;)シクシク
ってゆーか・・・今回八重山そば食べてなーい(/□≦、)エーン!!
みんさー織したのですね♪ワタシも「しおり」作りました♪(*^o^*)
ってゆーか・・・今回八重山そば食べてなーい(/□≦、)エーン!!
みんさー織したのですね♪ワタシも「しおり」作りました♪(*^o^*)
Posted by 姫 at 2007年02月19日 01:35
☆姫さん
石垣ではお忙しかたようですね。
みんさー織ってちゃこちゃんとですか?
私もちゃこちゃんとやりました(笑)
石垣ではお忙しかたようですね。
みんさー織ってちゃこちゃんとですか?
私もちゃこちゃんとやりました(笑)
Posted by びっけ at 2007年02月23日 20:43