てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 美味しいもの › 塩せんべい

2007年02月24日

塩せんべい

塩せんべいに特にこだわりはなかったのですが、コレを食べてから考えを改めました。
塩せんべい
!?今まで食べてたのよりふんわりサクサク♪赤

今度からこだわってみようかな~パンダ


同じカテゴリー(美味しいもの)の記事
初☆新都心ロール
初☆新都心ロール(2010-03-28 12:00)

SAM’Sデビュー
SAM’Sデビュー(2008-07-13 12:26)

なかむら家
なかむら家(2008-07-12 10:33)

酒小屋 さざなみ
酒小屋 さざなみ(2008-06-18 20:08)

初☆ラーメン
初☆ラーメン(2008-06-11 23:24)

津嘉山かぼちゃ
津嘉山かぼちゃ(2008-05-30 17:04)


Posted by びっけ at 13:47│Comments(12)美味しいもの
この記事へのコメント
ん?
なんだか 「揚げせん」みたいな色ですね…
塩せんべいって みんな同じようなものかと
思ってましたが…こういうのもあるんですね!

試してみたいです~!!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年02月24日 14:03
☆ひろりんさん
見た目は一緒だったんですけど、歯ごたえが違いました~
今度からいろんな塩せんべいを試してみたいと思います☆
Posted by びっけ at 2007年02月24日 14:08
「塩せん」もいいけど、やっぱり「亀せん」でしょ!
Posted by gerorisuto at 2007年02月24日 15:24
☆gerorisutoさん
亀せんも美味しいよね~
亀せんも種類によって味違うのかな??
袋に大量に入ってるとこがスキ。
Posted by びっけ at 2007年02月24日 16:47
ある!ある!
「あたり」と「はづれ」があってね、最初っからなんとなく湿気てるのがあるわけよ。
でも、これって開けて食べるまでわかんないからさぁ・・・。

お土産に持って帰るのかさばるよね。
Posted by gerorisuto at 2007年02月24日 18:29
☆gerorisutoさん
やっぱ味違うんだね~
お土産はかさばるからめったに買わないけど、
そっちに住んだら思う存分食べれるね(笑)
Posted by びっけ at 2007年02月24日 21:49
塩せんべい ビミョーに味が違うのですよねぇ♪(*^^*)
初めて食べたときは「美味しくないかも・・」って思ったけど(笑)
今では大好きです♪
Posted by at 2007年02月24日 23:36
☆姫さん
あ、私も初塩せんべいは「美味しくない」って思いました。
10年以上も昔のことですけど・・・
いつの間にか好きになってました。
Posted by びっけ at 2007年02月24日 23:44
塩せんべい、鹿児島のと全然違うんですけど、
こっちのはこっちので、最初からはまりましたヨ。
会社でぜんぜん違うよん。
値段の差のとおりな感じした。
それは見たことないやあ。
Posted by グル君 at 2007年02月25日 00:53
☆グル君さん
コレは、石垣でしか売られてないかも・・・?
お値段によって違うのね。
ちんすこうもモノによって全然違うもね~
Posted by びっけ at 2007年02月25日 08:10
いつの間に買ってたの?!知らない・・・ソレ。
知り合いは、さんぴん茶と塩せんべいが、美味しい組み合わせと言ってました。
まだ試してないので、やってみて~
Posted by ちゃこ at 2007年02月26日 22:50
☆ちゃこちゃん
島どうふプリンと一緒に買ったよ♪
さんぴん茶と塩せんべいの組み合わせは、
意外にもまだ試したことないや。
そういや昔、ビールと塩せんべい持ってるウチナーンチュに
ナンパされたことがある・・・(^^;;
Posted by びっけ at 2007年03月02日 20:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。