
2007年09月29日
初にーびち☆

沖縄ではエイサーやらないつもりだったんですけど・・・ナイチャーが本場沖縄でやるのは恐れ多いから。なのに、とうとうやってしまいました。しかも350人の沖縄人の前で(^^;)
超緊張!!
でも無事終わってよかった〜 沖縄の結婚式は初めてでしたが、余興とか超楽しくていい結婚式でした。
Posted by びっけ at 22:33│Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!新衣装も似合ってるよ♪
所で、350人の前で3人演舞?その勇気がカッコいい~
所で、350人の前で3人演舞?その勇気がカッコいい~
Posted by ちゃこ at 2007年09月30日 17:39
おつかれさま。
その打掛を着るのは初めて?
三線とフェーシのテープを流したと思うけど、その中に
私の声も入っていたよ。
完成したものは結局聞けずじまいだったけど。
その打掛を着るのは初めて?
三線とフェーシのテープを流したと思うけど、その中に
私の声も入っていたよ。
完成したものは結局聞けずじまいだったけど。
Posted by あんずこ at 2007年09月30日 18:21
沖縄の結婚式って、こちらの結婚式とは違うの?
びっけの演舞、見てみたかったわ~
びっけの演舞、見てみたかったわ~
Posted by りっちー at 2007年10月01日 05:25
お久しぶりです~☆
すごい、びっけさん、沖縄でもやっぱりエイサーやるんですね!
かっこいいですね~☆
おいら 沖縄移住の前に、訳あって大阪移住しちゃいました☆
あはあは…
ここ大阪で、餃子の修業をしようと思います☆
びっけさんが 沖縄での生活を楽しんでいらっしゃる様子を見ては
おいらも がんばろうって気持ちになりますので~!
また遊びに来ますね~!!
(´▽`)(´▽`)
すごい、びっけさん、沖縄でもやっぱりエイサーやるんですね!
かっこいいですね~☆
おいら 沖縄移住の前に、訳あって大阪移住しちゃいました☆
あはあは…
ここ大阪で、餃子の修業をしようと思います☆
びっけさんが 沖縄での生活を楽しんでいらっしゃる様子を見ては
おいらも がんばろうって気持ちになりますので~!
また遊びに来ますね~!!
(´▽`)(´▽`)
Posted by ひろりん at 2007年10月02日 19:38
「あり!かんぱーーーい」
だったでしょ(^^
だったでしょ(^^
Posted by gerorisuto at 2007年10月05日 10:17
☆ちゃこちゃん
新衣装は借り物でーす。
350人の沖縄人にはビビッたけど、
ステージからだとよく見えなかった。
☆あんずこさん
この衣装は初めてだよ~てか、自分のじゃないし(^^;
フェーシは元気よく聴こえてたよ。
来週もニービチ演舞頑張ります。
☆りっちーさん
全然違うよ~
お偉い方の話とか少なくて、余興のオンパレードなの。
余興用にステージがちゃんとあるんだよ。
親族席は高砂の一番近くだし、料理は大皿で出されるの。
面白かったです。
☆ひろりんさん
えーーーっ!なぜ大阪なんですか!?
大阪には旅行で行ってるんだと思ってました。
でも沖縄に少し近づきましたね。
☆gerorisutoさん
「あり」は言ってたかな~?
でも初だったので、いろんなことが珍しくて楽しかったです。
出席者の人が「これは沖縄の結婚式でもいい方のだよ」って言ってました。
新衣装は借り物でーす。
350人の沖縄人にはビビッたけど、
ステージからだとよく見えなかった。
☆あんずこさん
この衣装は初めてだよ~てか、自分のじゃないし(^^;
フェーシは元気よく聴こえてたよ。
来週もニービチ演舞頑張ります。
☆りっちーさん
全然違うよ~
お偉い方の話とか少なくて、余興のオンパレードなの。
余興用にステージがちゃんとあるんだよ。
親族席は高砂の一番近くだし、料理は大皿で出されるの。
面白かったです。
☆ひろりんさん
えーーーっ!なぜ大阪なんですか!?
大阪には旅行で行ってるんだと思ってました。
でも沖縄に少し近づきましたね。
☆gerorisutoさん
「あり」は言ってたかな~?
でも初だったので、いろんなことが珍しくて楽しかったです。
出席者の人が「これは沖縄の結婚式でもいい方のだよ」って言ってました。
Posted by びっけ at 2007年10月07日 12:37