てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 琉球漆器のコースター

2010年08月07日

琉球漆器のコースター

今日は職場のおじぃと首里城でやってる漆器のコースター作り体験に行ってきました。

結構目を使う作業で疲れましたが、いい経験ができました。

作品は黒が私で、赤がおじぃのです。



Posted by びっけ at 21:12│Comments(4)
この記事へのコメント
お邪魔します。

昨年、11月に首里城へ行きました。
びっけさんのコースターを見た時、リアルにその時のことを思い出しました。
体験コースとは思えないすばらしい作品ですね。
Posted by さんし at 2010年08月10日 08:49
☆さんしさん
いえいえ、この絵柄は元々用意されていたものを写しただけで、自分で考えたわけではないんですよ~ ただ、あまりにも細かくて、写すだけだったのに結構大変でした(汗)
首里城へは観光でいらしたのですか?
Posted by びっけ at 2010年08月12日 11:08
訪問した日は、
えみんちゅさんのお友達 kumipeさんの披露宴に出席しました。(^-^)/
 
Posted by さんし at 2010年08月12日 14:00
☆さんしさん
そうだったんですか~
では、もしかしてちゃこちゃんとも知り合いですか?
kumipeさんにはお会いしたことないのですが、
よく話は聞いています^^
Posted by びっけ at 2010年08月13日 16:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。