てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 組踊

2012年04月15日

組踊

昨日もY子ちゃんに誘われて、国立劇場に組踊を観に行きました〜

組踊は、ユネスコ無形文化遺産にも登録されてる沖縄の伝統芸能です。 音楽が入るお芝居なので、わかりやすく言うとミュージカルみたいな感じですかね?(実際は違うけど)

今まで組踊は、有名な玉城朝薫の古典的なものしか観たことなかったけど、今回は新作を観たので新鮮でした。 昔の作品よりも親しみやすいかもです。

国立なら字幕も出るので、ストーリーもちゃんと分かります。 まだ観たことない方は是非一度は観てみてくださいね〜 観る価値アリですよ。



Posted by びっけ at 10:41│Comments(4)
この記事へのコメント
嘉数先生、凄いよね~
びっけちゃんも、"ワ-ルド"に魅了されてきたか!(笑)
Posted by ちゃこ at 2012年04月15日 15:11
☆ちゃこちゃん
嘉数先生はすごいねぇ。
将来偉くなるってのも納得できる。
偶然にも創作舞踊の方にユカちゃんが出てたよ。
Posted by びっけ at 2012年04月15日 23:25
ご無沙汰してます☆
ひろりん@大阪 です
しばらくブログをさぼっていましたが…

久しぶりにいろいろと見せていただきました!
沖縄を楽しんで生活されている様子で
安心したりうらやましかったり…

また遊びに来ますねえ☆
Posted by ひろりんひろりん at 2012年04月16日 20:36
☆ひろりんさん
ご無沙汰してます~
早く沖縄に来てくださいよー
お店オープンさせてくださいね☆
Posted by びっけ at 2012年04月17日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。