
2012年10月29日
夜の首里城
土日忙し過ぎてブログアップする時間もありませんでした。
でもって、土曜日の続き。。。
産業まつりから再び首里城へ。
大好きな首里城の中でも夜のライトアップされた首里城が特に好きです
暗闇に赤く浮かび上がる首里城は本当に綺麗。
そんな夜の首里城で、土日の二日間は更にキャンドルライトで
ライトアップされてました

画像はぼやけてますが、実際はとても綺麗でしたよ。
でもって、伝統芸能も披露されていて
首里汀良町の獅子舞がやっていました。
今年は台風が来たりで見れなかった
汀良町の獅子舞が見れてとてもラッキー

汀良町の獅子舞は尚巴志の時代に始まり、
県下では最も古い獅子だそうです。
最後に西のアザナで夜景を見て帰りました。

夜景ってどうやったらキレイに撮れるの?
でもって、土曜日の続き。。。
産業まつりから再び首里城へ。
大好きな首里城の中でも夜のライトアップされた首里城が特に好きです

暗闇に赤く浮かび上がる首里城は本当に綺麗。
そんな夜の首里城で、土日の二日間は更にキャンドルライトで
ライトアップされてました

画像はぼやけてますが、実際はとても綺麗でしたよ。
でもって、伝統芸能も披露されていて
首里汀良町の獅子舞がやっていました。
今年は台風が来たりで見れなかった
汀良町の獅子舞が見れてとてもラッキー

汀良町の獅子舞は尚巴志の時代に始まり、
県下では最も古い獅子だそうです。
最後に西のアザナで夜景を見て帰りました。
夜景ってどうやったらキレイに撮れるの?
Posted by びっけ at 21:57│Comments(0)