てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 肝高の阿麻和利アトラクションと大沖縄展

2013年07月07日

肝高の阿麻和利アトラクションと大沖縄展

今日は、パレットで開催中の物産展「大沖縄展」の関連イベントで、
現代版組踊「肝高の阿麻和利」のアトラクションがあると言うので、
半分仕事を兼ねて見てきました~ぶーん
なぜ仕事かと言うと、会社の施策で9月の阿麻和利の公演を100席近く確保してあるので、下見がてら行ってきました。

肝高の阿麻和利はうるま市の中高生が演じてる時代劇ミュージカルみたいなものですが、そのレベルは高くて、観た人みんな「感動した」と言います。
今日のアトラクションは30分のダイジェスト版のようなものでしたが、
それだけでも感動でしたよ。

肝高の阿麻和利アトラクションと大沖縄展


そして、この子下
肝高の阿麻和利アトラクションと大沖縄展
歌も踊りも全部覚えていて、隣で一緒に踊ってるんですびっくり!
うるま市では阿麻和利に出演するのが子供たちの夢と言っていたのは本当だったんですね。

肝高の阿麻和利、ぜひとも全部観たいですね。


そうそう、物産展を見てる時「どこかで聴いた曲が」と思ったら
もっしーの曲がBGMで流れてました。
嬉しくてもっしーにメールしたら、「すげーっ」て喜んでましたニコニコ



Posted by びっけ at 20:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。