てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 三線

2013年09月01日

三線

結局〜習うことになったみたいです(^^;

金曜日におじぃから連絡があり、先輩とも相談して、今週は日曜日に行くことになりました。

早速昨日は朝から高良レコードに行って、三線ケースゲットしてきましたよ。

まさか習うことになるとは思わなかったけど、先輩も一緒だし、一人じゃ絶対通わなかっただろうから、おじぃにはちょっと感謝です(^^)



Posted by びっけ at 19:24│Comments(5)
この記事へのコメント
びっけさん、こんばんわ

昔はエイサー隊に入られていたのですよね~?!
三線!習得は、ぞっこん沖縄Loveの人にとって必修科目とあきらめましょう(^-^)
それにしても、おじーの影響力は絶大ですね(笑)。。。

お仲間に入れないのが、ちょっと悔しい気がします(笑)
Posted by さんしさんし at 2013年09月01日 20:18
☆さんしさん
そうなんです~ 沖縄LOVEですからね。
いつかやろうと思ってたのですが、
そのいつかが今みたいです。
エイサーは体力の限界を感じて今はやってないので、
三線くらいが丁度いいかもです。
さんしさんも沖縄に居たら絶対お誘いしますよ☆
Posted by びっけ at 2013年09月01日 20:26
おお~☆
いいじゃないですか~☆三線☆

おいらも 自宅ではちょびちょびと
弾きますが…なにぶん、独学なので
専門の人から見たら 即ダメ出しされそうです(汗)

基本、工工四をロクに見ずに
耳コピーしちゃうし…(汗)(汗)(汗)

きっと、すでにヘンな癖がついてるはず…
やばいかなぁ…(>。<)
Posted by ひろりんひろりん at 2013年09月02日 00:12
お~~~とうとう地謡デビュ-?!(笑)
私の三線は・・・いつ始める時がくるのだろうか?
貰ってからそろそろ、10年経つけどぉ~~~
10年後、びっけちゃんに習うかな!
Posted by ちゃこ at 2013年09月02日 17:55
☆ひろりんさん
独学で三線弾けるなんてすごいですね!
おじぃも耳で聴いて覚えたらしく、
三線は弾けるけど基礎が分からないから一緒に習ってます。
でも弾けるなら問題ないと思いますけどね。


☆ちゃこちゃん
ちゃこちゃんも前に習ってたよね?
もったいないから沖縄にいるうちにまた始めたら~
Posted by びっけ at 2013年09月02日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。