てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 末吉公園

2014年01月11日

末吉公園

今日は三線の日だったのですが、行ってみたら先生は外出中。
一緒に習っているおじぃが「末吉公園に行こう」と言うので行くことに。
なんでも職場で30年ほど前に植樹した木に最近メモリアルストーンを
設置したと言うので見に行きました。
末吉公園
末吉公園
末吉公園以外にも糸満ロータリーや名護十字路にも植樹したそうですが、
今ではどの木か分からないそうです。


さらに公園奥に進んでいくと景色はまるでやんばるの様。
この画像じゃ分かりづらいですが、小さな滝もありました。
末吉公園


そしてこちらは沖縄の桜の開花を決める標本木。
もちろんヒカンザクラです。
末吉公園


末吉公園は入口付近しか入ったことがなく、
今回初めて中まで入りましたが、
那覇市内にこんなに自然が楽しめるところがあるなんて、
来てよかったです~ニコニコ
次は末吉宮まで行ってみます。



Posted by びっけ at 17:18│Comments(4)
この記事へのコメント
末吉公園、おいらの職場のすぐ近くです☆
まだ行ったことはないですが
よさそうな感じですね☆
o(^o^)o

それはそうと、この春はどこかに
お花見に行きたいにゃ~☆
o(^o^)o
Posted by ひろりんひろりん at 2014年01月12日 13:09
☆ひろりんさん
職場の近くなんですね。
末吉公園いいところなので行ってみてくださいね。
桜祭り、そろそろ各地で始まりますね~
Posted by びっけ at 2014年01月12日 21:02
びっけさん

地図で見たけれど、末吉公園広いですね~
ヒカンザクラもうすぐ開花ですか?楽しみです。
メモリアルストーンとか、職場で植樹とは面白い発想ですね。。
三線頑張っていますね(^-^)/
Posted by さんしさんし at 2014年01月15日 14:07
☆さんしさん
末吉公園広いですよ~
この前は全部回りきれずに帰ってきました。
桜は今週末から北部の方では桜祭りが始まりますよ(^-^)/
Posted by びっけ at 2014年01月16日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。