
2014年03月30日
那覇市の史跡・旧跡
日中、久茂地に行く用事があったので、
帰りにパレットの那覇市歴史博物館で開催されている企画展
「那覇の史跡・旧跡」を見てきました~

那覇の戦前や復帰前の写真がたくさん展示してあり、
も~ワタシ的には楽し過ぎっ(≧▽≦)
でもね、説明書きに現在の場所が明確に書いてなくて、
「現在地もわかったらいいのにな~」と思っていたら、
受付にこんな素敵なマップが置いてありました♪

博物館で発行してるマップなので、
たぶんココでしか手に入らないと思うので、
近くに来られた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
このあと、同じくパレットで開催中のムーミン展を
ついでに見てきました。

北欧雑貨も販売するとあったので期待してましたが、
値段も高いし品数もあまりありませんでした(^-^;
帰りにパレットの那覇市歴史博物館で開催されている企画展
「那覇の史跡・旧跡」を見てきました~

那覇の戦前や復帰前の写真がたくさん展示してあり、
も~ワタシ的には楽し過ぎっ(≧▽≦)
でもね、説明書きに現在の場所が明確に書いてなくて、
「現在地もわかったらいいのにな~」と思っていたら、
受付にこんな素敵なマップが置いてありました♪
博物館で発行してるマップなので、
たぶんココでしか手に入らないと思うので、
近くに来られた際はぜひ立ち寄ってみてくださいね。
このあと、同じくパレットで開催中のムーミン展を
ついでに見てきました。
北欧雑貨も販売するとあったので期待してましたが、
値段も高いし品数もあまりありませんでした(^-^;
Posted by びっけ at 19:09│Comments(6)
この記事へのコメント
びっけちゃん、ほんま、うちな~の歴史、すきやなぁ。
今度、首里城と那覇市、観光案内してほしいさぁ。
今度、首里城と那覇市、観光案内してほしいさぁ。
Posted by なごんちゅ
at 2014年03月31日 18:27

☆なごんちゅちゃん
首里城だったら案内できるよ~
たまには観光客みたいな所に行くのも楽しいよね。
首里城だったら案内できるよ~
たまには観光客みたいな所に行くのも楽しいよね。
Posted by びっけ at 2014年03月31日 21:56
このマップは良さそうですね!
Posted by Nakamura
at 2014年04月01日 21:24

☆Nakamuraさん
はい。マニアックな旧跡まで載っていていいですよ~
今度これを片手に出かけてみようと思います(^-^)
はい。マニアックな旧跡まで載っていていいですよ~
今度これを片手に出かけてみようと思います(^-^)
Posted by びっけ at 2014年04月02日 07:39
びっけさん
ガイドマップ見ながら、那覇の街を学芸員と歩いて説明を聞きながら学べるのがグッドですね~。
ヘルシンキを経由してミラノへ行きました。ムーミンの故郷ヘルシンキの免税店に「ムーミンショップ」がありました。
消費税29%の恐ろしい国ですから^^; 買う気が失せました(笑)
ガイドマップ見ながら、那覇の街を学芸員と歩いて説明を聞きながら学べるのがグッドですね~。
ヘルシンキを経由してミラノへ行きました。ムーミンの故郷ヘルシンキの免税店に「ムーミンショップ」がありました。
消費税29%の恐ろしい国ですから^^; 買う気が失せました(笑)
Posted by さんし
at 2014年04月02日 22:19

☆さんしさん
学芸員とのツアーは、もう定員がいっぱいと言われました(>_<)
仕方ないので、自分で行ってみまーす。
消費税29%って恐ろしいですね~
8%でも高いと思ってるのに(>_<)
学芸員とのツアーは、もう定員がいっぱいと言われました(>_<)
仕方ないので、自分で行ってみまーす。
消費税29%って恐ろしいですね~
8%でも高いと思ってるのに(>_<)
Posted by びっけ at 2014年04月03日 21:11