
2014年09月07日
またまたシーサイドレストラン
昨日内地の友だちと会ったあとは、
ランチに嘉手納のシーサイドレストランに行ってきました~
今回は行ったことがないという先輩と、
英語メニュー対応に英語ができる先輩と一緒に(笑)
先輩が食べたいと言っていたトマトのスープ。

サイズがカップとボウルとありましたが、
こちらはカップサイズ。ボウルはどんだけ?
以前も食べましたが、シーサイドバーガー。

パテがしっかりお肉の味がして美味しい。
今回は、ウェイターさんが素晴らしかったです。
いかにも英語が分からなそうな3人組(実際は一人わかるけど)に
メニューの説明をしてくれて、メニュー表に載ってない
裏メニューも紹介してくれて、
料理の内容もしっかり教えてくれました。
コーヒーのおかわりもいつも気にかけてくれ、
最後は食べきれなくて残してる私に
「お持ち帰りしますか?」と入れ物をくれました。

発泡スチロール製なところがアメリカっぽい。
前回行った時のウェイターはメニューの説明もないし、
おかわりもくれないし最低でしたけどね。
でもこういうところでチップに差をつけたらいいんだな~と
思いました。
ランチに嘉手納のシーサイドレストランに行ってきました~

今回は行ったことがないという先輩と、
英語メニュー対応に英語ができる先輩と一緒に(笑)
先輩が食べたいと言っていたトマトのスープ。
サイズがカップとボウルとありましたが、
こちらはカップサイズ。ボウルはどんだけ?
以前も食べましたが、シーサイドバーガー。
パテがしっかりお肉の味がして美味しい。
今回は、ウェイターさんが素晴らしかったです。
いかにも英語が分からなそうな3人組(実際は一人わかるけど)に
メニューの説明をしてくれて、メニュー表に載ってない
裏メニューも紹介してくれて、
料理の内容もしっかり教えてくれました。
コーヒーのおかわりもいつも気にかけてくれ、
最後は食べきれなくて残してる私に
「お持ち帰りしますか?」と入れ物をくれました。
発泡スチロール製なところがアメリカっぽい。
前回行った時のウェイターはメニューの説明もないし、
おかわりもくれないし最低でしたけどね。
でもこういうところでチップに差をつけたらいいんだな~と
思いました。
Posted by びっけ at 14:33│Comments(2)
この記事へのコメント
で、チップは、はずんだの?(笑)
Posted by ちゃこ at 2014年09月08日 23:19
☆ちゃこちゃん
うん。ちょと多目にあげてきた。
うん。ちょと多目にあげてきた。
Posted by びっけ at 2014年09月09日 00:04