
2014年11月01日
歌の練習?
今日は午前中の三線のレッスンが終わってから、
三線仲間3人でランチと歌の練習を兼ねて新都心のシダックスへ。
以前から三線は弾けても歌が歌えないので、
カラオケで練習しようと言ってたのですが・・・

歌うルールは、古典・民謡しばり
でも意外と古典の曲が少なくて、あっても普段演奏してるのと、
曲調がなんか違う・・・(^-^;
結局、沖縄しばりへとユルくなり、
最後はマブヤーやらBEGINなどを歌って終わりました(^-^;
歌の練習にはなりませんでしたが、
楽しかったのでよしとします
三線仲間3人でランチと歌の練習を兼ねて新都心のシダックスへ。
以前から三線は弾けても歌が歌えないので、
カラオケで練習しようと言ってたのですが・・・

歌うルールは、古典・民謡しばり

でも意外と古典の曲が少なくて、あっても普段演奏してるのと、
曲調がなんか違う・・・(^-^;
結局、沖縄しばりへとユルくなり、
最後はマブヤーやらBEGINなどを歌って終わりました(^-^;
歌の練習にはなりませんでしたが、
楽しかったのでよしとします

Posted by びっけ at 15:46│Comments(4)
この記事へのコメント
びっけさん
あ~♪ シダックス!!
うちの近所の店舗と全く同じ建物ですね~
カラオケと普段弾いてるのでは曲調が違うので合わせるの大変!!
でも、歌の練習になったらいいですね(^0^)
僕はカラオケ行くと「begin]ばかりになっちゃう^^;。マブヤーはまだ歌えませ~んw。
あ~♪ シダックス!!
うちの近所の店舗と全く同じ建物ですね~
カラオケと普段弾いてるのでは曲調が違うので合わせるの大変!!
でも、歌の練習になったらいいですね(^0^)
僕はカラオケ行くと「begin]ばかりになっちゃう^^;。マブヤーはまだ歌えませ~んw。
Posted by さんし
at 2014年11月03日 13:55

☆さんしさん
シダックスは全国同じ建物なんですかね~
今回はほとんど練習になりませんでした(^-^;
結局最後はみんな自分の歌いたい曲を入れてました(^-^;
シダックスは全国同じ建物なんですかね~
今回はほとんど練習になりませんでした(^-^;
結局最後はみんな自分の歌いたい曲を入れてました(^-^;
Posted by びっけ at 2014年11月03日 23:34
結局、ユルくなりって
びっけさん沖縄にぴったりです(笑)
サンシンって歌らしいですよね。聞いた事あります。がんばって。
びっけさん沖縄にぴったりです(笑)
サンシンって歌らしいですよね。聞いた事あります。がんばって。
Posted by 金城 at 2014年11月05日 22:59
☆金城さん
古典民謡しばりだとすぐに歌う歌がなくなっちゃったんですよ~(^-^;
三線は歌も歌えて完成ですからね。
某店長みたく弾きながら歌えるようになりたいです(笑)
古典民謡しばりだとすぐに歌う歌がなくなっちゃったんですよ~(^-^;
三線は歌も歌えて完成ですからね。
某店長みたく弾きながら歌えるようになりたいです(笑)
Posted by びっけ at 2014年11月06日 05:31