てぃーだブログ › しに!て~げ~時間 › 沖縄観光案内2 〜国際通りデビュー〜

2017年05月16日

沖縄観光案内2 〜国際通りデビュー〜

先日の観光案内の続きです。
ベタな観光コースと言うことで、
夜は国際通りの民謡居酒屋へご案内三線

お店では時間毎に演奏が数回あり、
最後のステージで三線の方がリクエストをどうぞと言ってきました。
でも誰もリクエストする人がいないので、私が聴きたい曲をリクエスト♪
すると三線の方が「こっちに来て歌いなさい」と言うので、
躊躇することなくステージへw

沖縄観光案内2 〜国際通りデビュー〜

それまで黙って聴いていた他のお客さんも
私がステージに上がってからは盛り上がって、
最後はみんなでお約束のカチャーシー。
お店にいたお客さんみんなが楽しんでもらえて良かったです。



Posted by びっけ at 20:17│Comments(7)
この記事へのコメント
何の曲をリクエストしたの?
Posted by あんずこ at 2017年05月17日 11:29
☆あんずこちゃん
肝がなさ節をリクエストしたよ。
まさか自分が歌うとは思ってなかったから、
歌詞もあまり覚えてなかったよ(^^;
こんなことならちゃんと覚えておけばよかった。
Posted by びっけ at 2017年05月17日 13:49
もうデビューしてるもんだと…( ̄▽ ̄)
オイラもデビュー済みです(笑)
Posted by きっしー at 2017年05月19日 20:41
☆きっしーさん
国際通りのお店はあまり行かないからね〜
デビュー遅かったです(^^;
きっしーさんの方がライブはたくさん行ってるもんね。
Posted by びっけ at 2017年05月22日 12:56
どーも読者です。

何と言うお店ですか?
三線のおっさんは、桃原純次君?

>私がステージに上がってからは盛り上がって、
それは、
①歌が上手だったから
②美人だったから
のどちらですか?
Posted by kenshin at 2017年05月24日 01:08
☆kenshinさん
お店は地酒横丁というところです。
三線の方のお名前は伺ってないです。
盛り上がった理由は、②ですかねw
と言うのは冗談で、それまで演奏してるのを聴いてるだけだったのが、観客も参加できるんだって雰囲気になって、みんなが盛り上がってきました。
Posted by びっけ at 2017年05月24日 21:08
どうもありがとうございます。
地酒横丁は有名ですよね、ガイドブックにはよく載ってますね。

私も国際通りの民謡居酒屋には、ほとんど行ったことがありません。行くのは上原正吉さんとこと樹里ぐらいです。
那覇での行きつけは、「歌姫」「珍珍VV]」「むんじゅるぅ」ぐらいですが、ここ1年ほど事情があって行けてません。
Posted by kenshin at 2017年07月05日 02:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。