2006年12月10日
ハンドベル
今日は近くの教会に、女子高生によるハンドベル
の演奏を聴きに行きました。

こんな大きなベルもあります。これ5キロもあるそうです。5キロといえばエイサーの大太鼓と一緒
スゴイ

素敵な演奏でいいもの聴かせてもらいました。
人に感動を与えることができるって素晴らしい
エイサーでも自己満足の演舞にならないように、見てる人に感動を与えたいね



こんな大きなベルもあります。これ5キロもあるそうです。5キロといえばエイサーの大太鼓と一緒



素敵な演奏でいいもの聴かせてもらいました。
人に感動を与えることができるって素晴らしい

エイサーでも自己満足の演舞にならないように、見てる人に感動を与えたいね

Posted by びっけ at 19:56│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
ベルの音ってクリスマスっぽくていいですよね~
それに癒される(⌒ー⌒)
それに癒される(⌒ー⌒)
Posted by 月 at 2006年12月10日 23:26
エイサーでも自己満足の演舞にならないように、
見てる人に感動を与えたい・・・
はい><頑張りますっ!!
昨日の演舞ではうかつにも自分が感動してしまいました‥
観客の方々が素晴らしすぎて‥
頑張らないとなぁ~って、新人一同再確認しました
今後ともバシバシ教えて下さいっ!!!!
見てる人に感動を与えたい・・・
はい><頑張りますっ!!
昨日の演舞ではうかつにも自分が感動してしまいました‥
観客の方々が素晴らしすぎて‥
頑張らないとなぁ~って、新人一同再確認しました
今後ともバシバシ教えて下さいっ!!!!
Posted by big(●v●)mouth at 2006年12月11日 09:32
お~これはどっちの近所?どっちでも近いんだけどね・・・(笑)
びっけちゃんの演舞は、感動に値するよ~マウスちゃん共々見習います!!
びっけちゃんの演舞は、感動に値するよ~マウスちゃん共々見習います!!
Posted by ちゃこ at 2006年12月12日 23:40
☆月さん
そう、教会だからクリスマスを意識して、
毎年この時期にハンドベルコンサートをやってるみたいです。
癒されました~
☆マウスちゃん
ホント、老人ホームや病院での演舞って、
自分たちが与える感動以上のものをお客さんからもらえるよね。
その恩返しができるようにうちらも稽古に励もうね~
☆ちゃこちゃん
ココは近所と言っても車でちょっと行ったとこなので、どっちでもないよ~(笑)
そういえばちゃこちゃんとまだ本番に出てないよね?
みんなに感動を与えられるように一緒にガンバロー!
そう、教会だからクリスマスを意識して、
毎年この時期にハンドベルコンサートをやってるみたいです。
癒されました~
☆マウスちゃん
ホント、老人ホームや病院での演舞って、
自分たちが与える感動以上のものをお客さんからもらえるよね。
その恩返しができるようにうちらも稽古に励もうね~
☆ちゃこちゃん
ココは近所と言っても車でちょっと行ったとこなので、どっちでもないよ~(笑)
そういえばちゃこちゃんとまだ本番に出てないよね?
みんなに感動を与えられるように一緒にガンバロー!
Posted by びっけ at 2006年12月16日 11:06